2014年7月アーカイブ
身体を使いこなすのって難しい。
自分の身体なのに。
頭も心も精神もあーだこーだ言ったりしてうるさかったり面白い。自分の頭と心なのにね。不思議だ。
でも自分なのだから、全てコントロール出来る筈。それを例えば皆それぞれの仕事とか生活とか運動とかを通してやれる様になりたくて頑張っている気がする。そして、それが出来る人が自分を持っている人、な気がする。って言うかそこがむしろスタート地点な気がする。私的視点だけど。
やっていない事を沢山やろうとすると、あーもう今日は疲れたとかやりたい気分じゃないのとかって身体とか心がいっせいに子供みたいに話し出す。で、その声に勝つか負けるかでその日の質が決まる。だったらいっそ、小さな色んな事をクセにしてしまった方が良い。出来る日も出来ない日もあるけど、それがクセにするまでの長い道のり。ね!単純な事なのに!
人の事を責めるよりも、そのエネルギーを自分に向けたい。周りの人のあらを探すより素敵な所を見付けられる人になりたい。全ては自分なんだから。

身体を使いこなすのって難しい。
自分の身体なのに。
頭も心も精神もあーだこーだ言ったりしてうるさかったり面白い。自分の頭と心なのにね。不思議だ。
でも自分なのだから、全てコントロール出来る筈。それを例えば皆それぞれの仕事とか生活とか運動とかを通してやれる様になりたくて頑張っている気がする。そして、それが出来る人が自分を持っている人、な気がする。って言うかそこがむしろスタート地点な気がする。私的視点だけど。
やっていない事を沢山やろうとすると、あーもう今日は疲れたとかやりたい気分じゃないのとかって身体とか心がいっせいに子供みたいに話し出す。で、その声に勝つか負けるかでその日の質が決まる。だったらいっそ、小さな色んな事をクセにしてしまった方が良い。出来る日も出来ない日もあるけど、それがクセにするまでの長い道のり。ね!単純な事なのに!
人の事を責めるよりも、そのエネルギーを自分に向けたい。周りの人のあらを探すより素敵な所を見付けられる人になりたい。全ては自分なんだから。

若い子に相談される事がある。女性は時々
何だかモヤモヤする時。
何だか悲しい時。
何だかイライラする時。
何だか泣きたい時。
何だか信じられない時。
何だか嫌な時。
何だか意地悪だなぁと思う時。
何だか大切にされてないと感じる時。
何だか不満な時。
ざっくばらんに言えばこういう時がある。ホルモンにも関係するかもしれないけど、大抵何か小さい事が引き金になったりしてる。
でもその小さな事に気付かないと、それが後でとんでもなく大きくなって取り返しがつかなくなる。だから自分で何が原因なのか知らないといけない。
恋愛も同じ。
自分の事ばかりになると相手はそれに気付く。それがずーっと続くともう終わり。
だからね、話し合いやお互いを思いやる言葉や態度が大切なんだよ。
一言でも良い。ちょっとした事で良い。それが相手の1日を天国にも地獄にも出来るから。
なーんて、姉さんになった私は語るのですよ(笑)

この日は夜凄い雨と雷が。
キャストの皆様とご飯を帰りに食べていた途中、びっくりした。
傘持ってないし…
Jessieは又何ヶ月かお休みに入ります。皆で何シーズンまで行けるかなぁ。ずっと続けられたら良いねっていつも話しています。Jessieを演じてるデビーライアンちゃんは私が外画のレギュラーを初めて持った時からの人。Sweet life on cruise からの付き合いです。外画デビューは遅いので、まだまだぶっちゃけ分からない事もありますが、とにかく愛着があります。何だか一緒に成長している様で嬉しい。
そしてJessie家族も仲良し。3年位経つものね。
しばらく会えないので終わった後に集まりました。皆お腹空き過ぎて、狂った様に食べました(笑)焼き鳥美味しかった❗️
私は途中でお暇しましたが、楽しかったです。ありがとう。又よろしくね。


少し前に衣装フィッティングならぬ耳フィッティングをして来たと言うブログがあったと思いますが、そろそろオンエアーされているのではないでしょうか。
WOWOW真夏のSF100時間のCM。耳フィッティングはCMの撮影の為の物でした(笑)レトロな喫茶店を貸し切って、私はひたすらインベーダーゲームをしてる女の子。でも何か違和感が…何とこの子がインベーダーってオチで(笑)朝から特殊メイクのメイクさんとヘアメイクさんで顔周りを作って頂きました。衣装もキラキラ宇宙人気分。で、休み時間に外に出て、道行く人達が私を見ちゃいけない物見ちゃったみたいな顔するのがおもしろくて、イタズラしてました(笑)とてもアットホームな撮影で緊張する事もなく(少しはしろよっ?(笑))無事に終わりました。知ってるスタッフさん達が沢山いたので、リラックス出来ました。ありがとうございました❗️
皆様、こんな耳を見かけたら、見てやって下さい。よろしくね
イベント用に作ったスイーツを少し詳しく。作ったのは5種類。
リンゴとシナモンのスコーン、マルコポーロ(マリアージュのお高い紅茶)の茶葉を使って作ったスコーン、ココアケーキ(クルミを入れて上から溶かしたマシュマロを)、バナナパウンドにピーナッツバターとリンゴのソフトクッキー。お昼の12時過ぎから全て終わったのは夜の10時頃でした。友達の家のオーブンを借りたので、行き帰りの時間を入れたら更に…随分かかってますね(笑)しかも持ちきれなくて、迎えにまで来て貰いました…原材料がかかっちゃって、お値段もそれ相応に。完全赤字でした。次はいつか分からないけど、もう少し考えます。てっち〜、ありがとねっ❗️
今日は朝から活発な1日です。良い1日を。





あー、もうどこから始めようか…お久しぶりです。又ブログの調子が悪くてなかなかUP出来ませんでした…
7/19はおジャ魔女どれみ暖色系イベント。無事に終わりました。前の日私は1日がかりでイベントで売るお菓子作り。材料費がかかってしまってちょっとお高くなってしまいましたが…一生懸命作りましたよ…かなり体力を使うの…次はいつ出来るか分かりません…皆様買ってくれてありがとねっ。あきやちゃんのベビーも見れて、素敵な時間になったのではないでしょうか。衣装は夏なので浴衣を千恵巳に着せて貰いましたよ。後又沢山のお土産ありがとう。いつも皆で話すんだけど、来てくれるのが1番嬉しい!だからどうかお気を使わずね!ありがとう。イベントの次の日は一日中ゆっくりしました。お昼にお寿司食べて珈琲飲んで、夜ご飯の買い物以外は何もしていない(笑)お陰様でのんびりできました。今日も休日。私も休日。あきやちゃんとお茶してお散歩しました。さて、明日から又頑張ろう❗️




リスケばかりの後半でしたが、友達バースデーを祝ったり久々に日本に来た友達に会ったり出来ました。久々に行ったわ、あのクラブ。懐かし過ぎて笑えた。フロアにあった小さなステージにみんなで上がって、気付いたら踊り狂ってました…(笑)帰りはアイスクリームなんか食べちゃって、自分のがなくなったら人のまでほとんど食べちゃって、ブーブー文句言われながらまだ食べて(笑)あー、おかしい。やることってそう変わらない。今は節度を持って遊べるから良いけどね。
次の日は友達のバースデーへ。みんながニコニコ笑顔だと嬉しいですね。変な帽子かぶったりしてあそびました。爆笑。疲れたので先においとまして帰りましたとさ。
さ、又明日から頑張りましょ。





今週の後半のスケジュールは台風でリスケばかり。
いきなりポッカリ空いた時間が。山にも行きたかったなぁ。急にはなかなか人にも会えない。
でも同じ街に住んでいたら会えるチャンスが。丁度時間も合ったので、あきやちゃんとランチをしました。野菜いっぱいで美味しかった。ベビーちゃんは人見知り時期に入ったらしく、急に抱っこで泣き出す。何でよ〜❗️あー、かなし。私の紫の携帯ケースをえらいお気に召したので、差し上げました。あきやちゃんに笑い方そっくりで可愛すぎる。
夕方からはヨガへ。
呼吸に集中するのが気持ち良い。
友達がカナダから一時帰国。会いに行ったらご飯作ってくれた❤️子供達は元気いっぱい。泣いたり笑ったり忙しい(笑)





帰国の日は飛行機の時間まで少し時間があったので、皆でミョンドンでブラブラ。マニキュアや千恵巳が選んでくれたワンピースをGETしました。さすが美容大国。私普段ほとんどお化粧品を買わないけど、そんな私でも女子力が目覚めたのかワクワクしました。たまには良いね(笑)
ランチは念願の参鶏湯を食べに。朝鮮人参のお酒と頂きました。自分で頼む物とは別に沢山の物がついてくるので、良いよね。美味しかった!日本でリーゾナブルな値段だったらもっと食べるのにな。
その後はロッテのスーパーでキムチを買いに。沢山買いたかったけど、重くて(笑)そして空港に向かうタクシーが来るまでの15分で、韓国のカキ氷、ピンスをかきこみ!美味しかったぁ!最高でした。
そして夜遅く羽田に着いて家で爆睡しました。あっという間でしたが、とても楽しかったです。リー君、お疲れ様でした。本当にありがとう。スタッフの皆さん、お世話になりました。千恵巳、ありがとね!ゆきちゃん、楽しかったね。
又行ける様に頑張ります^_^





次の日はイベントでした。言葉が違うので、通訳さんがついてくれたのだけど、何と!沢山の人達が日本語が分かるの。皆アニメで勉強したんだって。それって凄い事だよね。感動しました。私も頑張らなきゃなぁと思ったよ。だってこれだけの人が自分で勉強出来てるのだから、私にも出来るんだよね。
色々な事がありましたが、本当に主催のリー君ががんばってくれて、おジャ魔女どれみへの愛を感じました。スタッフさん達も、ファンの皆様からも。ありがとうございました。又行ける様に頑張ります。
そしてお昼も勿論韓国料理。皆キムチやニンニクやネギを普通に食べるので、私も沢山食べちゃった❗️仕事中に食べれる幸せ❤️美味しかった。
打ち上げが終わってトンデモンに行こうと思っていたら、まさかのclose…残念無念。別の韓国にいる友達にも会いたかったのだけど、時間が遅過ぎたので断念。次は必ずね!
そしてこの日も帰って爆睡しましたとさ。





イベントで3日間韓国に行っていました。出発日は朝3時台起きで、空港6時集合で早かったけど、飛行機の中で速攻爆睡。
着いて会場を見たりしてからホテル近くの食堂でご飯。ちょー美味しかった❤️テンションが一気に上がってすでに呑み始めました(笑)
食べる事が大好きな私は食べ物が美味しいとルンルンしちゃうの。
その日はOFFだったので、夕方近くにソウルに住んでいる親友が迎えに来てくれて短い間だったけど、おしゃれな街、カロスキル通りをテクテク。今韓国で流行ってるソフトクリームを食べたり、サングラスをGETしたり。あっという間の時間でした。夜は親友が予約してくれた
蟹の醤油漬け、カンジャンケジャンを食べに❗️あぁ、もう最高に美味しすぎて唸りました(笑)生のも蒸したのも両方食べたけど、私は生の蟹の甲羅の中に最後ご飯を入れて、卵とタレと混ぜ混ぜしながら食べるのがものすごいお気に入りに❤️のりのチヂミも美味しかったぁ。
まゆの友達のJunもわざわざ来てくれて、楽しい夜ご飯を食べたのでした。彼もミュージシャン。とても素敵な人だったよ。そして何と、ディナーをご馳走してもらいました。まゆ、何から何までありがとね。会えて嬉しかった❤️まゆ達はディナーの後も呑みに。私は次の日仕事なので大人しくホテルに戻って早めに寝ました。
韓国に到着してすでに濃い時間を過ごしました。
続く。





ナレーションでお世話になっている土曜日深夜放送のガリゲル。
普段私達が何気なく見ている沢山の番組、出演者だけではなく裏でスタッフさん達のそれはそれは大きな労力と努力で作られています。
ナレーション録りは録りながらその場で言葉を変えたりしながら録る事が多いのだけど、この日もどーしよーこーしよーと色々考えて録り終えました。最後に写真撮るよ〜!って言ったら、今日は沢山時間がかかっちゃったから謝ろうって頭下げる3人(笑)可愛い❤️こちらこそ、いつもお水を用意してくれる井上くん、音とってくれる沖くん、ディレクションしてくれる大塚くん、毎回あたたかい現場でありがとう。少しでも良い仕事が出来る様に頑張ります。
ロケの映像で、友達藤山君が映ってたから写真撮った(笑)





友達の福子が台湾土産のマンゴーとライチと、色々くれた。
そしてマンゴーは信じられないくらい甘くて美味しかった!
お母さん(笑)ありがとう!
大切な友達にベビーが産まれました。サクッとしか行けなかったのだけど、本当に可愛かった。
病院にいる時はあまり実感がなくて、病院から出て歩いてる時に急に涙が出て来てビックリしました。
いつでも面倒見が良いいとえは、赤ちゃん産んで疲れて大変なのに、私に病院までの行き方を詳しく何度もメールしてくれて、終いには私が赤ちゃんを産む時陣痛が本当に辛いから、その時誰も居られなかったら、私が腰をさすってあげるからと、やっぱりここでもいつものいとえ(笑)優しいなぁ、本当に。
ちいちゃな坊やは私の膝の上で気持ち良さそうに伸びをしたりして、その姿に癒されて私は家路に着いたのでした。いとえ、ホントにおめでとう!嬉しいよ❤️




