2014年5月アーカイブ
ライブの次の日の朝は電車に何時間か揺られて遠出。とても素敵な時間を過ごしました。お天気にも恵まれて最高の気分。オーガニックの屋台で美味しいご飯を食べて、眠くなれば芝生に横になってお昼寝。
生バンドの演奏があったりして、ビールを飲みながらリラックス。
自分で創った物を自分で売るシンプルさが素敵でした。皆愛を持って何かを創ってる。とても満たされた時間でした。見るだけで大満足。
一つだけどうしても気になった針金で出来た蜘蛛のピアス。物色していたらプレゼントして貰っちゃった!いつも本当にありがとう。大切にします。2日間ゆったりしたのだけど、2日目は朝早く起きて温泉に浸かりました。最高の時間でした。ありがとう。




マイク眞木じぃとのライブ、終わりました。来てくださった皆様、本当にありがとうございました!
自分で企画したので、とにかく無事に事が運ぶようにバタバタしていました。だけどさすがマイクじぃとたまちゃんとのりちゃん。一気に空気が暖かくなりました。私もじぃが歌ってる間は普通に見ていたし、凄く素敵な空間になったんじゃないかなって思います。バタバタして話せなかった方々もごめんなさい。でも皆顔見えたよ。ホントにありがとう。先月70歳を迎えたじぃのケーキをサプライズで用意したよ。喜んで貰えて良かった。じぃ、たまちゃん、のりちゃん、そして一緒に空間を作ってくれた皆様、楽しい時間をありがとう。おジャ魔女どれみファンの方々も来てくれてありがとう。
土屋さん、お世話になりました〜!

サプライズケーキ。

打ち上げで。

友達のちひろがくれた真っ赤な薔薇達❤️

駆けつけでマイク眞木じぃのライブに行って来ました。
金曜日に一緒にやってもらうたまちゃんのりちゃんに譜面を渡しに。何と!この2人に会うの10年以上ぶり!しかも会った瞬間、たまちゃんなんて、永海?嘘?全然わかんなかった!で、2人してお前いくつになったんだ?えー?!36?やば〜い!おばちゃんやーん!とか言われて、うるさいな(笑)2人ももう50代後半。そっちのが信じられないわ(笑)何だか懐かしさが一気に戻って来たのでした。で、大人しくカウンターに座っていたらじぃが歌って帰れって言うから、じぃと一緒に歌わせて貰いました。これがミュージシャンとの最初で最後のリハーサル…公開リハ…?じゃない!本番じゃん…!でも皆さん温かく迎えてくれて嬉しかったです。しかもPAさんうまかった。ありがとうございました!皆は打ち上げに行ったけど、私は次の日早かったから断念して帰りました。睡眠大事なの(笑)でも、じぃのライブ久しぶりだったけど最高だった。
ありがとう。金曜日よろしくね!

ご予約は下のinfoまで!

明日は恒例おジャ魔女どれみイベントです。毎回皆様のおかげで楽しくやらせてもらってます^_^
珍しく後数枚チケットがあるみたい。私も今準備してるよー。
明日楽しみ。お待ちしています!
予約は渋谷アンコールでお願いします^_^
5月17日(土)開催決定!
『暖色系でおジャ魔 vol.5』
TVアニメシリーズ「おジャ魔女どれみ」での天然魔女見習い3人衆!!
まさかのスピード対決はあるのだろうか?!
子守りレースはやってしまうのだろうか?!
何が飛び出すか乞うご期待!
50名限定(ご予約はお一人様2名までとさせていただきます)
予約受付中
出演 秋谷智子 宮原永海 千葉千恵巳
Open 11:00/Start 11:45 前売 2,500円+D/当日 3,000円+D
やってしまった。冷たい物取り過ぎてお腹が痛い…
今月もあっという間に過ぎそうだ。あぁ、意識しないと時間がもったいない。
スタジオの待ち時間。
スタッフさん達皆優しい。
今日は特別な日。
Happy birthday!
今夜はご馳走を作ります。

宮原永海&マイク眞木Live at Seed Ship下北沢
5/23日の金曜日にプライベートでの交流も深いこの2人が下北沢Seed Shipに初登場。あんな曲やこんな曲が聞けちゃうかも!
楽しい時間になること間違いなし。
ゆるり素敵な時間を是非一緒に。
5/23 金曜日
場所:下北沢Seed Ship
時間: Open 19::00
Start 19:30 (2stages)
Music charge: 4000 yen +drink ticket(600 yen)
Musicians: 宮原永海
マイク眞木
Piano/guitar: 山口玉三郎
Base: 林孝明
又暖かくなったね。
太陽の光があると元気。
昔から太陽が大好きで、太陽の光を浴びると身体がものすごく元気になる。
この前お客さんが来たので、ちょこちょことご飯を作りました。母から山の野菜をたくさん貰ったので久々に食べたら、美味しいこと!生き返りました。何だか昔からお客さんがよく家に来るのでその度にご飯を作るけど、大事なのは自分が疲れないこと。自分の枠を超えておもてなしをするとドッと疲れてもう嫌だと感じてしまう気がします。会いたいけど外食嫌だなぁと思う時も同じ。なので、ご飯も頑張り過ぎず自分も会話に入りつつ、だから自然と簡単に出来るものが多い。
ほら、この日もね(笑)
和洋混ざっても良し!
人に笑顔で居て貰うには、まず自分が笑顔で楽しんでないとね。
こんな小さな事からも学びがありますね。感謝感謝。
今日も素敵な一日を。
ライブもよろしくね。
ほうれん草、二十日大根とトマトのサラダ。ナノッコリーの胡麻和え。キムチときゅうりの中華風味。山のパンwithチーズ、蜂蜜とレバーペースト。

チキンとジャガイモのハーブオーブン焼き。お客様は一つ残らず平らげて行きました(笑)ちなみに1人ね(笑)ありがとー。


なんだかんだあっという間に時間が経ってしまいますね。
夏みたいに暑くなったと思えば、昨日今日は寒いし。
ゾクゾクしちゃいます。
意識すること、が大切な気がします。何かを思い行動すること、そしてその思いや行動を意識しながら行うのが大事。
意識しないと流れて行ってしまうから。先日あの態度は良くなかったよ、とある人から教えて貰いました。もちろん言い分はあるのだけど、だからってそうなる必要はないでしょ、と。確かに。反省。言ってくれてありがとう。それも意識が足りなかったな。
鯛が一匹残ってたから、土鍋でアクアパッツァに。この天然の鯛、450円でした。冷蔵庫の野菜と一緒にね。味付けは塩胡椒だけ。
優しい味で大好きです。
before

After

最近では珍しく2ヶ月続きでライブをやります。
マイク眞木じぃと。
ブログを読んでくれてる人はたまに登場してるの知ってると思うけど、実はライブは初めて。なかなかレアなこの組み合わせ(笑)
デザイナーの方にチラシをデザインして頂きました!凝ってるんだよー。是非このレアな組み合わせ、聞きに来てください!
宮原永海&マイク槇木 Live at Seed Ship下北沢
5/23日の金曜日にプライベートでの交流も深いこの2人が下北沢Seed Shipに初登場。あんな曲やこんな曲が聞けちゃうかも!
楽しい時間になること間違いなし。
ゆるり素敵な時間を是非一緒に。
5/23 金曜日
場所:下北沢Seed Ship
時間: Open 19::00
Start 19:30 (2stages)
Music charge: 4000 yen +drink ticket(600 yen)
Musicians: 宮原永海
マイク槇木
Piano/guitar: 山口玉三郎
Base: 林孝明
