2014年4月アーカイブ
ブログの調子が悪いので、なかなかUP出来てません。
一個前のなんて写真もでかいし…
これはUP出来るかな。
やーーっと行けたアンディーウォーホルちゃん。一度目は週末で激混みで、その人を見た瞬間Uターンして映画館に行きました(笑)二度目は行こうと思って歩いていたら、友達が写真展のレセプションやってるからおいでよと言われ、楽しかったので行かずにそのままステイ(笑)そして三度目!平日だったので並ばずまぁ普通には混んでたけどゆっくり見れました。元々アンディーちゃんが好きなので、楽しかった!本当に素晴らしいアーティストですよね。
見応え充分で本当に充実した時間になりました。
天気が良かったので、外に座ってのんびり出来たし、パンを沢山買ってピクニックもしたし。
楽しかった。
ありがとう。



もうすぐライブなので、頭の中のライブラリーをグルグルとしとります。
頭の中でリハーサルしてる(笑)
是非来て下さいな。
4月20日 日曜日
学芸大学 珈琲美学
Lunch Live
宮原永海 x 永田ジョージ
12pm Open
1 st stage: 13:00〜
2 nd stage: 14:30〜
チャージは3000円 ➕飲食代(軽食あり)
〒152-0004 東京都目黒区 東京都目黒区鷹番2丁目19−20
予約は03-3710-1695まで、もしくは
http://www.jazz.co.jp/LiveHouse/schedule/reservation_ii.html?LV_ID=1503&ID=62371
までお願いします。
事務所に台本を取りに、朝運動着のまま六本木ヒルズを通って向かっていたら…永海?と言う声がどこからか。私はエスカレーターで下ってたんだけど、友達はエスカレーターで上がっていました(笑)シンガーのCayo!久しぶり!嬉しかったなぁ。その日はお互いパンパンだったけど30分だけお茶出来て、短い合間に弾丸トーク。楽しかった!偶然会えるのって良いよね。ホッとした時間でした。ありがとう。

桜、散っちゃったね。寂しいけど、いっぱい楽しませて貰いました。これはバケットにチーズとソーセージとイタリアンパセリとカルピスバターを詰めて作ったサンドイッチ。ある日のお花見にこれとチョコレートと赤ワインとあったかい珈琲を詰めて持って行きました。寒かった!

ある日の朝ご飯。

秋谷ちゃんと夜のお散歩。まだ出店が出てたので、外で色々食べながら話しました。

ベビーもご機嫌^_^

2週間前の週末の話。
新幹線で岡崎に連れて行って貰いました。
桜がとても綺麗で、今年も行けた事に感謝。
夜はそれはそれは素敵な場所に泊まらせて頂いたのだけど、ワインまで用意して頂いて、呑めないかなぁなんて思っていたのがアーっと言う間に呑んじゃった(笑)
それにしてもセンスが良いと言うのは素敵です。
高いとか安いじゃなくて、その人のこだわりや生き方が家も作る。
そしてその素敵なセンスに触れた時に、私の中で化学反応が起きるのです。地に足が着いているからこそセンスがある。
私もそんな人になりたいです。
素敵な時間を又ありがとう。
何だか毎日があっという間。
もうすぐライブです。
このワイン、美味しかった。


桜ちゃん。

コメダ珈琲で完全に観光客(笑)

珈琲代にパンと卵が付くなんて、東京じゃなかなかありえない!
